※ この情報を利用した結果生じた損害について、一切責任を負いません。
月額無料で 050 で始まる電話番号が割り当ててもらえる FUSION IP-Phone Smart のクライアントとして Panasonic KX-UT123N を設定してみた。
KX-UT123N のデフォルトの状態からウェブのSIP設定で、
電話番号 | 電話番号 | 電話番号 (SIP URI を設定すれば何でもいいのかも?) |
---|---|---|
SIP URI | sip:SIPアカウント@smart.0038.net (sip: に SIPアカウント @ ドメイン) |
|
SIPサーバー | プロキシサーバーアドレス | smart.0038.net (ドメイン) |
アウトバウンドプロキシ | アウトバウンドプロキシサーバーアドレス | smart.0038.net (ドメイン) |
SIPサービスドメイン | サービスドメイン | smart.0038.net (ドメイン) |
SIP認証 | 認証ID | SIPアカウント |
認証パスワード | SIPパスワード | |
DNS | DNS SRV | 無効 |
NAT | キープアライブ間隔 | 30 (うちは NAT 環境なので…) |
と設定すると、状態が「登録完了」になり、発着信できた。
このまま、安定して使えると…050だけど…自宅の電話がゼロ円運用できるかな?